Translate

2010年3月19日金曜日

久々ですが、ドコモって大丈夫?

本日中古で3万弱で購入したT-01Aの調子がおかしかったので
修理に出そうとドコモショップに行きました。電池も新品を買い換え
ハードリセットを行ってもBluetoothヘッドセットからの音声が聞こえません。
私の持っている3つのヘッドセットどれを行ってもだめでした。
そこで修理ですね、1年以内の保証書もあったのでよしと思い
ドコモショップに行くと、症状の確認が純正品のヘッドセットでもでき
ましたので新品と交換をいたしますとの事でした。
私はうれしいのですがおいおい大丈夫かドコモふとっぱらやねー
ネットワークサービスは使えないですがハードのサービスはいいかも。

2009年10月22日木曜日

やっぱりドコモつかえねー

私が悪いのですが、やっぱり使えないドコモ
i-mode.netアプリですがいい感じと思いきや・・・
2台の携帯電話回線が無いとだめって・・・とほほ
そういえばいろんな記事をみていてもそんな感じが
していたのですが誤認と思い実際試してみたらそうでした。
1台を普通のi-mode端末、1台をT-01A端末の計2台です。
1台目のi-mode端末のi-modeメールを2台目のT-01Aで
受信するアプリがi-mode.netアプリです。
つかえねー やっぱりつかえねー i-modeの呪縛からいつ
解き放たれるんでしょうかこの会社は・・・
なのでi-mode gatewayはどんどん使わないといけないですね。
T-01AってGmailプッシュできたっけ?i phoneだけ?

2009年10月19日月曜日

Docomo T-01A 買っちゃいました

仕事上どうしても買いたかったT-01Aでしたが
NOKIAN97と悩んだあげく中古で25000円でゲット
これでスムーズに仕事ができそうです。
今のメイン機のNOKIAE90がサブのスケジュール管理になって
通話通信メインがT01Aでもちろん時計とリンクです。
お金に余裕があったらN97もほしいのですがね・・・